« 『ねじれた文字、ねじれた路』  トム フランクリン | トップページ | インスタントラーメン読本 »

2012年4月21日 (土)

『日の名残り』

ダーリントン邸の新しい主人ルイス(クリストファー・リーヴ)は、執事のス(アンソニー・ホプキンス)に車での旅行をすすめた。

日の名残り コレクターズ・エディション [DVD]
日の名残り [DVD]
posted with amazlet at 12.04.
原題:The Remains of The Day
監督:ジェームス・アイヴォリー
原作:カズオ・イシグロ
製作国:アメリカ  1993
★★★★★

かつてのダーリントン邸では、国際的な会合や政府要人の会合が瀕回に行われ、ダーリントン卿(ジェームズ・フォックス)のもとで、スがそれらをとり仕切っていた。
そんな中、堅実なスと勝気な女中頭のミス・ケントン(エマ・トンプソン)は、対立を繰り返しながらも惹かれあっていった。しかし、仕事を優先するスは、ミス・ケントンの思いに応えようとしなかった。
自己抑制することで執事として役目を全うしようとした。
やがて、ミス・ケントンに結婚話が持ち上がり、邸を去って行った。

20年が経ち、スは元女中頭が夫とうまくいっていないことを手紙で知った。今回の旅行の目的は彼女に会うことである。あわよくば、仕事に戻ってもらえるかもしれないと考えるのであった。

元女中頭と再開し、「人生を誤ったと思うことがある」と彼女が告白すると、スは「人は皆人生に後悔があるものだ」と自己を弁護することを言うのである。彼は最後まで心情を明らかにする言葉を吐けなかったのだ。

原作よりも、スとミス・ケントンの関係に焦点が当たり、大人の恋愛ものになっている。
影の存在に徹する執事の役柄を、アンソニー・パーキンスが見事に演じている。威厳がありそうで、どこか滑稽で、慇懃すぎず、浮世離れした独特の味が、醸し出されている。
それにしても、スにハンニバル・レクター博士の影がちらついて困った。
【2012.04.14】『日の名残り』 カズオ イシグロ

« 『ねじれた文字、ねじれた路』  トム フランクリン | トップページ | インスタントラーメン読本 »

ヒューマン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『ねじれた文字、ねじれた路』  トム フランクリン | トップページ | インスタントラーメン読本 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ