コールド マウンテン
南北戦争を背景にした純愛の物語。
牧師の父と共にエイダ(ニコール・キッドマン)は、ノースカロライナのコールドマウンテンに引っ越してくる。
インマン(ジュード・ロウ)は、エイダと一度だけ口づけを交わし、必ず戻ってくると約束して、南北戦争(1861~1865年)に南軍兵士としてジョージア州に出征した。
![]() Cold Mountain 監督:アンソニー・ミンゲラ 脚本:アンソニー・ミンゲラ 原作:チャールズ・フレイジャー 製作:ルバート・バーガー/ウィリアム・ホーバーグ/シドニー・ポラック/ロン・イェルザ 製作総指揮:ボブ・ワインスタイン/ハーヴェイ・ワインスタイン/ボブ・オシャー/イアイン・スミス 音楽:ガブリエル・ヤレド 製作国:アメリカ合衆国 2003年 154分 |
戦争が始まって3年が経った1864年、友人を殺され自らも重症を負ったインマンは傷が癒えると、捕まれば死罪に問われるのを覚悟で軍を脱走した。故郷のコールドマウンテンでインマンの帰りを待つエイダに会いたい一心で、徒歩で旅を続けた。
戦争は国を荒廃させ人を疲弊させる。秩序を失った軍人たちの一部は、民家に押し入り食べ物を略奪し強姦を繰り返すようになっていた。
一方、エイダは女性と子供と老人だけが残されたコールドマウンテンで、ひたすらインマンの帰りを待っていた。
そんな中、病弱な父親が亡くなると、エイダは明日の食べ物にも事欠く苦境に陥いり、痩せ細っていった。
見るに見かねた隣人のサリー(キャシー・ベイカー)は、ルビー(レネー・ゼルウィガー)を連れてきて、ルビーはエイダと一緒に暮らすようになる。ルビーはエイダに生きる術を教える。
ふたりは力を合わせ、家の周りの柵を直し、野菜を植え、牛の乳搾りをし、パイを焼き、という自給自足の生活が始める。エイダは徐々にたくましくなっている。
ニコール・キッドマンは、こういう可憐で弱々しいかと思わせておいて実はたくましい役柄を、上手にこなす女優だ。
その頃、インマンは黒人を妊娠させて追放された牧師(フィリップ・シーモア・ホフマン)と出会う。フィリップ・シーモア・ホフマンのダメ牧師ぶりがぴったりだ。
気の良さそうな農夫に招かれて夕食を食べさせてもらったはいいが、インマンたちは義勇軍に売り飛ばされてしまう。脱走兵には賞金がかけられているのだ。
なんとか義勇軍から逃げおおせたインマンは、そのあと未亡人のセーラ(ナタリー・ポートマン)に助けてもらい、さらに老婆マディ(アイリーン・アトキンス)に負った傷を治療してもらう。そうして体力を回復したインマンは、再びコールドマウンテンを目指すのだった。
そしてインマンはついにコールドマウンテンに戻ってきた。
ひと癖あってタフで魅力的な女性ルビーを演じたレネー・ゼルウィガーが、アカデミー賞助演女優賞を受賞した。→人気ブログランキング
« 百万円と苦虫女 | トップページ | スタンドアップ »
「戦争」カテゴリの記事
- 革命と戦争のクラシック音楽 片山杜秀(2020.03.22)
- スウィングしなけりゃ意味がない 佐藤亜紀(2019.07.26)
- ハンナ・アーレント(2014.09.07)
- M★A★S★H マッシュ(2013.12.21)
- コールド マウンテン(2012.12.05)
「ラブストリー」カテゴリの記事
- アメリカーナ チママンダー・ンゴズィ・アディーチェ(2018.12.10)
- 勝手にふるえてろ 綿矢りさ(2017.12.29)
- キャロル(2017.07.07)
- イニシエーション・ラブ 乾くるみ(2014.06.11)
- 源氏物語 千年の謎(2014.05.20)
コメント