明日は遠すぎて チママンダー・ンゴズィ・アディーチェ
本書には、著者の2冊目の短編集『なにかが首のまわりに』に収録されている12編のうちの6編と新作3編を加えた9編が納められている。
近代化のもたらす矛盾に翻弄される人びとや、近代化と消えゆくアフリカの風習の煩わしさとこだわりのはざまで生きていく人びとが描かれている。
明日は遠すぎて チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ/くぼたのぞみ 河出書房新社 2012年 |
18年前に、アメリカに住む兄妹がナイジェリアの祖母の家で過ごした夏の悲劇を「きみ(妹)」という二人称で綴る。
〈おばあちゃんが、蛇ってのは「エチ・エテカ(明日は遠すぎて)」っていわれてるんだ、ひと咬みで10分後には、お陀仏だからね、といった。〉というのがタイトルの出どころ。「明日は遠すぎて Tomorrow Is Too Far」
部屋のドアを大きな音で叩いたのはナイジェリア人の男だった。ナイジェリアで航空機が墜落し、ナイジェリアのファーストレディが死んだ。で、一緒に祈りたいという。男がウカマカの手をとって祈ると、彼女は自分が震えるのがわかった。ウカマナがつき合っていた男がその飛行機に乗っているかもしれない。
ドアを叩いた男はペンテコステ派で、ウカマカはカソリック。男はゲイだと告白した。ユーモアとペーソスが感じられる作品。「震え The Shivering」
6年間アメリカに留学していた娘はナイジェリアで結婚式を挙げることになった。娘の変わりように母親は戸惑い、ふたりの意見はことごとく食い違った。娘は母親を太ったブルジョアと呼んだ。披露宴が始まると、プランナーが母親に、娘が最初のダンス曲を「スイート・マザー」に変えたと告げた。ナイジェリアの結婚披露宴ではダンスが延々と続く。ダンス曲の選定には気を使うし、その順番も重要であるという。「クオリティ・ストリート Quality Street」
夫がユダヤ人で妻がアフリカンアメリカンの息子の、ベッビーシッターの微妙な女心が描かれている。アメリカ留学時のベビーシッターの実体験をもとに描いたという。「先週の月曜日に On Monday of Last Week」
渋滞に巻き込まれた。となりの車の派手な髪型をした金持ちそうな女がこちらをにらんでいる。という前置きがあって、チクワドの妻子ある男との不倫が語られる。給仕や運転手や門番のチクワドを無視する態度に、男の妻の存在を感じていた。それに苛立つチクワドは、渋滞でにらんでいる女が妻ではないかと思いはじめる。「鳥の歌 Bird Song」
オビンゼに大学時代のガールフレンドから、ナイジェリアに帰ったら会いたいというメールがきた。裕福な暮らしができるようになったオビンゼは、妻とともに首長のパーティに出席している。妻とは心が通っていない。パーティから早く帰って、メールの返事を無性に書きたくなった。新しいことが起こって欲しいと思った。長編『アメリカーナ』の一部。「シーリング Ceiling」
アフリカ出身の作家のワークショップに参加するためウジュンワはケープタウン郊外のジャンピング・モンキー・ヒルに来ている。8人の参加者は雑誌に載せる短編を最初の1週間で仕上げ、2週目はそれぞれの作品を合評するというスケジュールだ。
文中には、ウジュンワが書いている短編が差し込まれている。
主催者のエドワードが、ウジュンワを色目で見ているとみんなが気付いているという。
ウジュンワの作品が論評される。高学歴の女性の話だ。パワハラに対抗して職場を去るという結末に現実味がないというエドワードは言う。
そのサジェッションにウジュンワは憤慨したが、結末を訂正してもいいかなと思ったというのが結末。
幾重にも仕掛けがある傑作だ。実際に、著者はアフリカ出身の作家を集めたワークショップを毎年開催しているという。「ジャンピング・モンキー・ヒル Jumping Monkey Hill」
はじめは母親のジュエリーを盗んだ。犯罪者となっていく美形の兄を妹の目線で語る。「セル・ワン Cell One」
近代化するナイジェリアをひとりの女性を通して綴る。
ンワムバはひとりっ子のオビエリカと結婚した。流産をくりかえすンワムバは夫にに第2夫人をもつことを勧めたが、夫は意に介さなかった。ンワムバは男の子を産みアニクウェンワと名づけた。オビエリカが突然死んだ。葬儀のあいだにオビエリカの従姉妹たちが、象牙を持ち去った。その後も従姉妹たちがオビエリカの土地を奪おうとした。
ウワムバは従姉妹たちとの訴訟に勝てるようにと、息子を教会に通わせ英語を習得させた。息子は英語が話せるようになり、英語力のおかげで土地を取り戻せた。ところが息子は異教徒のキリスト教徒になってマイケルと名乗るようになった。息子はンワムバに胸を隠すように言った。
息子が選んだ嫁にンワムバは決して優しくしないと決意したが、人懐っこい優しい嫁に目をかけるようになった。ムワンバはイボ族の女たちがするように陶器を作った。男と女の孫が授かった。ンワムバはグレイスと名づけられた赤ん坊を抱いたときに、目をきらきらさせて、ンワムバの目をじっと見たので、夫のスピリットが戻ってきたと思った。ンワムバはグレイスをアファメナフと名づけた。「わたしの名前は失われることはないだろう」という意味だ。グレイスは歴史家となって本を書き、数々の賞を受賞した。グレイスは祖母がつけてくれた名前に改名することにした。アファメナフは暮れなずむ光の中、祖母のベッドの傍に座りながら、陶器づくりで肥厚した祖母の掌を握っていた。「がんこな歴史家 The Headstrong Historian」
本作で「アメリカ大使館」(2003年)に続き、2度目のO・ヘンリー賞(2010年)を受賞している。→人気ブログランキング
なにかが首のまわりに/チママンダ・ンゴーズィ・アディーチェ/くぼたのぞみ/河出文庫/2019年
男も女もみんなフェミニストでなきゃ/C・N・アディーチェ/くぼたのぞみ/河出書房新社/2017年
アメリカーナ/C・N・アディーチェ/くぼたのぞみ/河出書房新社/2016年
明日は遠すぎて/C・N・アディーチェ/くぼたのぞみ/河出書房新社/2012年
半分のぼった黄色い太陽/C・N・アディーチェ/くぼたのぞみ/河出書房新社/2010年
アメリカにいる、きみ/C・N・アディーチェ/くぼたのぞみ/河出書房新社/2007年
« 黄金チャーハン | トップページ | 変わったタイプ トム・ハンクス »
「翻訳」カテゴリの記事
- “少女神”第9号 フランチェスカ・リア・ブロック(2022.10.20)
- 平凡すぎて殺される クイーム・マクドネル(2022.05.05)
- 葬儀を終えて アガサ・クリスティー(2022.04.19)
- 匿名作家は二人もいらない アレキサンドラ・アンドリュース(2022.03.29)
- TOKYO REDUX 下山迷宮 デイヴィッド・ピース(2022.03.14)
「短篇」カテゴリの記事
- “少女神”第9号 フランチェスカ・リア・ブロック(2022.10.20)
- 脂肪の塊・テリエ館 モーパッサン(2022.09.24)
- 雨・赤毛 モーム短編集Ⅰ サマセット・モーム(2022.08.17)
- ショート・カッツ(2021.08.06)
- ミステリー作家の休日 小泉喜美子 (2021.05.16)
コメント