« あなたの知らない卑語の歴史 ネットフリックス | トップページ | 教養としてのラーメン ジャンル、お店の系譜、進化、ビジネスー50の麺論 青木健 »

2022年6月22日 (水)

させていただくの使い方 日本語と敬語のゆくえ 椎名美知

「させていただく」は、1871年の三遊亭円朝の落語『菊模様皿山奇談』に用例があるという。
ある日のイベントの受付でスタッフから「受講票を確認させていただきます」と言われた高齢男性が、失礼だと怒る場面に遭遇した。広く使われる敬語だが、時に慇懃無礼にも感じることが謎であり、調査を始めたという。
著者は法政大学文学部教授。専門は英文学である。
本書のポイントは以下の3つ。敬語には使われ続けることにより敬意が劣化する「敬意漸減の法則」がある。「させていただく」に違和感を感じるのは、相手の存在や役割が「必須」の要素かどうかである。「させていただく」は謙譲語というよりもむしろ「新・丁重語」と呼ぶのがふさわしい。
Photo_20220622085101させていただくの使い方 日本語と敬語のゆくえ
椎名美知 
角川新書 
2022年1月 221頁

「させていただく」は、相手に許可を求める文脈で使われ始めた。爆発的に広がったのは1990年後半。「伺う」「参る」と違い、どんな動詞にもつけられる。自分の行為であっても「相手に配慮している」意味合いが込められるから人気を集めた。相手への敬意より話し手自身の謙虚さ、丁寧さに力点が置かれた新しいタイプの敬語であるとする。
敬語は頻繁に使われると定型化し、敬意が減ずる「敬意漸減の法則」があり、より丁寧な言い方を探して、新たな表現が登場するという。
敬語の「敬意漸減の法則」とは、たとえば「貴様」は江戸時代には目上の人への手紙などに使われていた。次第に敬意がすり減り、同類が相手を罵倒する言葉になった。
「いたす」は丁寧語。もともとはヘリ下りの言葉だったが、敬意がすりへって今では格式ばった言い方になっている。
敬意が減少してくると、敬意が足りないと感じ、敬語が追加されていき、敬意のインフレーションが起こる。

上下関係が崩れ、表向き平等になって、上下関係で使われていた敬語と異なるタイプの敬語が必要となった。そういう時に、丁寧語や美化語が役に立つ。相手が誰であれ、自分の丁寧さを示せる。その場その場の関係性の中で丁寧さを示すことができるのが、「させていただく」のような補助動詞として使われる授受動詞である。

「さてていただく」に違和感を感じるのはなぜかについて調べた。
「させていただく」の前の動詞において、相手の存在や役割が「必須」の要素かどうか、これを「必須性」とした。「させる」は「使役」の助動詞で、「させていただく」は許可使役の意味を持つので、「使役性」とし、「いただく」は恩恵の受けるという事実や気持ちを表すので「恩恵性」とした。「必須性」「使役性」「恩恵性」の三つの要素が抽出できた。

「させていただく」が使われている10の例文についての違和感を、5段階で評価するアンケート調査を700名に対して行った。
結果、「必須性」が違和感に影響を与える重要な要素であった。
「させていただく」の敬語としては謙譲語に分類される。謙譲語は行為が向かう相手に敬意が向けられる敬語である。「させていただく」は「恩恵性」「使役性」が薄らいでいる、敬意は相手に向けられているとはいい難くなっている。「させていただく」は謙譲語というよりもむしろ「新・丁重語」と呼ぶのがふさわしい。

「させていただく」を使うとき、話し手と聞き手は近づきすぎず遠ざかりすぎず、絶妙の距離感を保ってコミニュケーションができる。このつかず離れずの距離感は現代社会に暮らす私たちが心地よいと感じる距離感にぴったりあっている。これが「させていただく」の人気の秘密かもしれない。「させていただく」はコミュニケーションにおいて「あなたとともにある私」をへりくだって示す敬意マーカーへと変わってきていると考えるのが実態に即している。「させていただく」はワンフレーズの「新・丁寧語」と変化し機能している。
「させていただく」は「私ってちゃんと人と丁寧に話すことができる人間でしょ」というポーズを示す自己愛的な敬語で、敬語のナルシズム現象なのかもしれないとする。

「させていただく」の使い方のルール。このルールを逸脱すると違和感を与える。
1)謙譲語のある動詞は、それを使うこと
2)へりくだる必要のないところでは使わないこと
3)なるべく繰り返しを避けること→人気ブログランキング
にほんブログ村

« あなたの知らない卑語の歴史 ネットフリックス | トップページ | 教養としてのラーメン ジャンル、お店の系譜、進化、ビジネスー50の麺論 青木健 »

社会学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« あなたの知らない卑語の歴史 ネットフリックス | トップページ | 教養としてのラーメン ジャンル、お店の系譜、進化、ビジネスー50の麺論 青木健 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ