ビートルズが活躍した60年代から70年代を時間軸にして物語は進む。ビートルズの歌33曲に合わせたストーリーで構成されたミュージカル。
監督のジュリー・ティモアは1952年生まれのアメリカ人女性で、脚本も共同執筆している。本作が生まれたのは、監督がビートルズと同時代を生き、ビートルズのことなら何でも頭の中に入っている根っからのビートルズおたくだったからに違いない。
登場人物はビートルズの曲に登場する名前が使われ、ビートルズ関連のネタが随所に差し挟まれていて、どこをとってもビートルズだ。
おまけに、主人公ジュード役のジム・スタージェスはどことなくポール・マッカートニー似ではないか。
アクロス・ザ・ユニバース Across The Universe 監督:ジュリー・テイモア 脚本:ジュリー・テイモア/ディック・クレメント 音楽:エリオット・ゴールデンサール アメリカ 2007年 133分 |
造船所で働くジュードは、「俺はこの歳になるまで、ここにいるとは思わなかった」と嘆く髪の毛が薄くなった64歳の男から最後の給料を受け取り、恋人をリバプールに残して、父を捜しにアメリカへわたる。彼は船員になりすまし、ビザなしでアメリカに上陸したのだった。このシークエンスで歌われる曲は、「Girl」「Hold Me Tight」「All My Lovinng」「I Want To Hold Your Hand」。
父はプリンストン大学の管理人をしていた。そこで陽気な学生マックス(ジョー・アンダーソン)と出会い意気投合する。さらに、ジュードはマックスから妹ルーシー(エヴァン・レイチェル・ウッド)を紹介してもらい、互いに好意を抱くようになる。「With A Little Help From My Friends」「It Won't Be Long」「I've Just Seen A Face(夢の人)」。
マックスは両親の反対を押しきって大学を中退してしまい、ジュードを連れてニューヨークに出て行く。そして、ふたりが転がり込んだのは、メジャーデビューを目指す女性ロックシンガー・サディのアパートだった。そこにデトロイトでの公民権運動の暴動で弟を失ったギタリストのジョジョも居ついてしまう。時代は公民権運動が盛んな1960年代の中頃である。マックスはタクシーの運転手として働き、ジュードはイラストレーターとして生活が始まった。
そのアパートに、ベトナム戦争で恋人を亡くしたルーシーが、兄の徴兵書類を携えて現れる。恋人を亡くし兄の身を案じるルーシーをジュードが慰め、ふたりの間に恋が芽ばえはじめる。ルーシーは「If I Fell(恋に落ちたら)」を語るように歌う。その頃、ジョジョはセディのバンドに加わり、こちらも愛が芽生えていた。
ジョジョの弟とルーシーの恋人の葬儀に、黒人聖歌隊が歌うゴスペル風「Let It Be」が浪々と響き渡る。迫力あるなー。「Come Together」「Why Don't We Do It In The Road?」。
マックスは徴兵を逃れる術をあれこれ尽くし徴兵検査を受けたものの、思惑は外れなんなく合格してしまう。「I Want You/She's So Heavy」。
そんな折、セディがレコード会社と契約を結び、そのマネージャーの誘いで、ジュードたち仲間を連れてドクター・ロバート(ボノ U2)のパーティに紛れ込む。セディたちはパーティーでLSDによるトリップを体験し、さらにドクター・ロバートのサイケデリックな黄色のバスに乗ってマジカル・ミステリー・ツアーへ出かける。向かった先は、ミスター・カイトの摩訶不思議なサーカスショーだった。「Dear Prudence」「Flying(instrumental)」「Blue Jay Way」「I Am the Walrus」「Being For The Benefit Of Mr. Kite!」「Because」「Something」。
このあたりは、アルバム『マジカル・ミステリー・ツアー』のためのシークエンスである。
この後、マックスはベトナムに出征する。
一方、セディのソロデビューの話にジョジョは腹を立て、ふたりは仲たがいをしてしまう。ライブで、前半をセディが後半をジョジョが、まるで激しい口論のように歌う「Oh! Darling」は見もの。
ジュードとルーシーの愛は育まれてったが、ルーシーが反戦活動にのめり込んでいき、ジュードはついていけない。反戦に対する立場の違いでふたりの関係は徐々に気まずくなっていく。「Strawberry Fields Forever」。
スージーの気持ちが反戦運動の活動家になびいていると勘ぐったジュードは、活動家たちの事務所に押しかけ、「Revolution」を歌いながら反戦活動家に毒づく。このことで、ふたりの間に決定的な亀裂が入ってしまう。
傷心のジュードにジョジョが「While My Guitar Gently Weeps」を歌い慰める。ルーシーが部屋を出て行った後、ジュードが街を彷徨している場面に、映画のタイトルになっている「Across the Universe」が流れ、そこに「Helter Skelter(しっちゃかめっちゃか)」がクロスオーバーして流れる。
反戦デモに参加したスージーは警察に連行され、それをなんとか阻止しようとしたジュードも拘束され、彼は不法滞在がバレてイギリスに強制送還される。
一方、負傷して帰還したマックスは精神的なダメージが大きく、情緒不安定でトラウマと闘う入院生活を送っていた。退院したマックスは妹ルーシーの見守るなか静養する。ここで、歌うセクシーな看護婦役でサルマ・ハエックがカメオ出演している。「Happiness Is a Warm Gun」「A Day In The Life」「Blackbird」。
イギリスに帰国したジュードは元の造船所の生活に戻るが、かつての恋人は結婚し妊娠していた。彼はルーシーへの想いが断ち切れず、マックスが歌う「Hey Jude」に勇気付けられ、今度はビザを取得して渡米するのだった。
アメリカに舞い戻ったジュードはマックスの出迎えを受け、サディとジョジョがライブを敢行しようとしているビルの屋上に向かう。この屋上のシーンは、ビートルズ解散前の屋上ライブを彷彿とさせる。
サディたちが「Don't Let Me Down」を歌い上げたとき、警官たちにライブを中断されライブを止めるが、そのあとジュードがアカペラで「All You Need Is Love(愛こそはすべて)」を歌う。それに向かいのビルの屋上に登ったルーシーが応え、ハッピーエンドで幕を閉じる。ビートルズファンには堪えられない一作である。
エンドロールでは、ボノの歌う「Lucy In the Sky With Diamonds」が流れる。ボノ、サルマ・ハエックの他に、ジョー・コッカー 、 ハリー・J・レニックス、ディラン・ベイカーが、カメオ出演している。→人気ブログランキング